知的好奇心 for IoT

IoT関連の知的好奇心を探求するブログです

Google Assistant

乙女ゲーキャラで温度や湿度を囁いてくれるWiFi温湿度計(ESP8266 + Blynk)のGoogle Assistantアプリを作ってみた

AmazonはAIアシスタントにAlexaという名前を与えて、Alexaを調教するに教える(スキルを追加)ことでAlexaができることを拡張するアプローチを取っていて、ぼくは分かりやすいし親しみやすいと思っていますが、Googleは全然違うアプローチを取っています。 G…

AIY ProjectのVoice KitをVocie Kitなしでやってみた

AIY ProjectはGoogleのDo-it-yourself-arificial intelligence(自作AI)Projectで、Raspberry Pi 3とGoogle Assistant SDKとVoice KitでGoogle Homeみたいなものを自分で作ってみようというものです。 このVoice KitはオフィシャルラズパイマガジンのThe MagP…

Google Assistantを使うためGalaxy J SC-02FにカスタムROMを焼いてみた

前回の記事で予告していた通り、Google Assistantをぼくの携帯で使えるようにした手順をお知らせします。 ぼくは中古のdocomo GALAXY J SC-02FをOCNモバイルONEで使用しています。巷でSIMフリー携帯の記事が氾濫していて、コストパフォーマンスのいい魅力的…

Google Assistantで中二病的にSmart Homeを実現してみた

日本語版のGoogle Assistantが提供開始されたというニュースを見て、前回のAlexaに続いて何とかして使えないかと、また、Google先生を質問攻めしていたら、かなりいい感じの記事を見つけました。 この記事を参考に今回考えた仕組みはこんな感じです。 Node-R…