知的好奇心 for IoT

IoT関連の知的好奇心を探求するブログです

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「エアコンを外出先から操作できるIoTリモコンを作ろう!」の開発過程でわかったこと

最近、「エアコンを外出先から操作できるIoTリモコンを作ろう!」という講座を公開したのですが、今回はその講座開発の過程でわかったことを幾つか書きたいと思います。 赤外線ライブラリ Arduinoで最も使われている赤外線ライブラリはIRremoteだと思います…

(Arduino Cloud Agentが動かないときのための)Arduino CloudのプログラムをArduino IDEで書き込む方法

この4月に入ってから、Arduino Cloud Agentが動かなくなった(常駐しなくなった)のに気づいた方いらっしゃいますか? (mac版のアイコン) Arduino Cloud Agentは、Arduino Cloudで作られたプログラムをブラウザ経由でPCに繋いだマイコンに書き込むために使用…

LINEの代わりにDiscordに通知する防犯カメラと猫よけ水鉄砲のプログラム

とうとう2025年3月31日でLINE Notifyサービスが終了してしまいました。 LINEが案内した代替方法のメッセージングAPIは、企業がマーケティング目的でメッセージを送るためのもので、一般ユーザー向けではありません。 他の代替え手段を色々と探していましたが…