2024-01-01から1年間の記事一覧
講座の準備をしようと、なにげにLINE Notify APIのページを開いてみたら... 重要?ま、まさか...っと、思いつつ、リンクをクリックすると... ま、まじですか! 本の作例や講座で使用しているのですが... 2025年3月31日終了って、結構早くないですか! しかも…
最近、この記事に書いていた機器が壊れてしまったため、IoT温湿度計とIoTプラットフォームを一新することにしました。 以前にも、電池での運用を想定したテストをしたことがあったのですが、改めて次の環境でテストしてみることにしました。 テスト環境 マイ…
ストアカで「LINEに通知できる防犯カメラを作ろう!」という講座をやっているのですが、時々撮った写真が緑被りすることがあったのです。 緑被り対策としてイメージセンサーの初期化の後にディレイを入れていたのですが、ディレイを長くすると写真を撮るタイ…
最近2,000円代でカメラとmicroSDカードスロット付きのマイコンが出てきたので、何か良い使い道がないかと考えていました。 2023年5月25日発売のSeeed Studio XIAO ESP32S3 Sense スイッチサイエンスで¥2,728円 2024年2月5日発売のM5Stack UNIT CAMS3 スイッ…
2023年の6月に極小マイコンボードのXIAOシリーズに、カメラモジュール搭載のアドオンボードが付属している「Seeed Studio XIAO ESP32S3 Sense」が加わっていたので、遅ればせながら買って使おうとしたら、なんとどうしたことかWiFiに全然繋がらなかったんで…