知的好奇心 for IoT

IoT関連の知的好奇心を探求するブログです

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ベランダの温湿度・気圧計をM5Atom Lite+ENV II(SHT30|BMP280)に更新した

これまでESP8266ベースでBME280やSHT31などのセンサーを使ってベランダの気温や湿度をBlynkとThing Speakでモニタリングしていましたが、高コスパなESP32ベースのM5Atom Lite+ENV II(SHT30|BMP280)に更新しました。 最近は寒いせいかモバイルバッテリーのヘ…

いつの間にかMacでドライバのインストールが不要になってWindowsの方が面倒になっていた件

※2022年10月28日追記 macOS 13.0 Venturaで、ドライバのインストールをしなくてもCH9102Fが使えるようになっていました! ただ、「Upload Speed」を「460800」にする必要があります。 ※2022年6月12日追記 M5Stack Basic V2.6などに使われているCH9102Fは、Ma…

Big SurにインストールしたArduinoでESP8266を使う方法

最近はM5シリーズのESP32ばかり使っていてESP8266はご無沙汰していたのですが、Big Sur対応がどうなっているのか気になって、これまで通りArduinoのボードマネージャーでインストールしてプログラムを書き込もうとしたら、やっぱりESP32と同様にプログラムが…

Big SurにインストールしたArduinoでESP32をこれまでと同じようにボードマネージャーで使えるようにする方法

Apple Silicon 「M1」搭載Macが発表される1週間前に、ラインナップから外れてしまったMacBook Proを購入して、最近やっとBig Surをデュアルブートできるようにしたら、なんとArduinoでESP32を使用したM5Stack系のマイコンボードに書き込みができないではない…